六甲もり鍼灸整体院

「自律神経」の記事一覧

変形性脊椎症としての側弯

【変形性脊椎症としての側弯】側弯症には、思春期に起こる特発性側弯症が一般的ですが、成人になってからも側弯症になることがあります。これを変形性脊椎症に伴う側弯症と呼ぶこともあります。実際、報告によると60歳以上の人の中で、 […]

正しい治療を行う治療家に出会うこと

痛みの原因を突きとめることと並んで重要なのが、その原因を踏まえた正しい治療です。体の痛みを癒す治療家に適用される国家資格として「柔道整復師」「あんまマッサージ指圧師」鍼を扱う「鍼師」もぐさを使ったお灸を扱う「灸師」があり […]

【側弯症に対する運動について】

【側弯症に対する運動について】運動は体にどんな影響を与えるのでしょうか?筋肉を使いますから筋肉の増強ができます。関節が動きますから関節の柔軟性を高めることができます。血流を増やすので血管や循環器を刺激して鍛えることができ […]

「これだけで治る!」は信じてはいけない

書店に立ち寄ってみるとさまざまな病気や症状をテーマにし、「これだけで痛みが解決!」「頑固なコリを5分で消し去る!」「誰でも自宅でできる」などの書籍が並んでいます。このような文言を見ると、長年苦しめられてきた肩こりが、簡単 […]

ファスティングと女性ホルモン

ダイエットもインスリンというホルモンが関係しますし、生理などもエストロゲンなどのホルモンが関係します。全てのホルモンは密接に関係あると思っておいてください。ファスティングで腸内環境を整えたり、血糖値の乱降下や、インスリン […]

肩こりの本当の原因を突き止めてる?

肩こりの本当の原因を突きとめずに「肩こりの原因が分からないまま施術している」というサロンや治療院は意外なほどに多いのです。「接骨院」「整骨院」には国家資格を持った「柔道整復師」がいます。柔道整復師というのは、柔道によるケ […]

側弯症 【姿勢と変形の関係性】

【姿勢と変形の関係性】姿勢と脊柱の側弯変形について、医学的な結論としては、基本的には関係がないとされています。 なぜなら、特発性側弯症(成長期に起こる側弯症)の場合、特定の姿勢が原因であるという科学的な証拠が見つかってい […]

筋肉・骨格・神経が、痛みの生まれるポイント

首と肩の痛みは、筋肉のほかに骨格や神経の異常によって起きることもあります。人間には頸椎と呼ばれる7つの骨があり、前方へふくらむような緩やかなカーブを描いてつながっています。ところが頭部が前傾したり、前方へ移動したりすると […]