【変形性脊椎症としての側弯】

側弯症には、思春期に起こる特発性側弯症が一般的ですが、成人になってからも側弯症になることがあります。

これを変形性脊椎症に伴う側弯症と呼ぶこともあります。

実際、報告によると60歳以上の人の中で、約68%もの人が変形性脊椎症に伴う側弯症を認めることがあります。

つまり、半数以上の人に影響を与える国民的な問題と言えます。

もちろん、症状の程度には差がありますが、腰痛と同じくらい一般的です。

変形性脊椎症とは、関節が機械的なストレスによって崩れることを指します。

具体的には、軟骨の崩壊や骨の変形などが含まれます。

この病気は年齢とともに発症率が高くなり、骨の負担が大きい部位には特有の骨棘が見られます。

また、骨にカルシウムが多く沈着することがあり、レントゲン写真では周りと比べて白く見えます。

特発性の側弯症とは異なり、変形性脊椎症の主な原因は姿勢の悪さや偏った運動です。

習慣性の場合、外傷などの急激なストレスではなく、繰り返しの小さなストレスが問題となり、最終的には血流障害や組織の変性を引き起こします。

そのため、本人は症状を自覚しにくく、痛みが出る時になって初めて画像検査で変性を確認することが一般的です。

変性に伴って、重症の場合は脊髄すべり症が起こることもあります。

すべり症は通常、脊椎が前方に滑る状態ですが、側弯症の場合は横方向にも滑ることがあり、神経による痺れや痛みが発生することもあります。

 

HP
https://rokko-mori.com/

六甲もり鍼灸整体院

〒657-0051
神戸市灘区八幡町3丁目6-22 中迫ビル2階

TEL 078-862-9878

営業時間 月~金 9時~21時 土 9時~18時

Googleマップ
https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AD%E7%94%B2%E3%82%82%E3%82%8A%E9%8D%BC%E7%81%B8%E6%95%B4%E4%BD%93%E9%99%A2/@34.7192636,135.2339677,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x3b7120f2df41dd08!8m2!3d34.7192636!4d135.2339677?hl=ja