【治そう!と治してもらうの違い】
治療法には大きく2つの種類があります。

1つは「passive」(受動的な)治療で、もう1つは「active」(自分で行う)治療です。

「passive」治療の代表的なものは手術です。手術は自分ではできないため、医師や専門家に頼る必要があります。

一方、「active」治療の代表は運動療法です。

これは、自分で体を動かすことが必要です。

側弯症の治療には、これらの2つのアプローチがあり、運動療法や理学療法にも、時には「passive」な要素も含まれています。

たとえば、ストレッチやモビライゼーションは「passive」治療ですが、筋トレは「active」な治療です。

また、整体、カイロプラクティック、鍼灸なども存在しますが、これらの治療の多くは「passive」な方法で、自分で運動をするのではなく、矯正や施術を受けるものです。

日本人は、基本的に「passive」な治療を好む傾向があります。

温泉や指圧、整体、漢方など、専門家に身体を預けることを好みます。

しかし、姿勢や動きは、日常の習慣や癖によって築かれています。

自分自身が変わらなければ、何も変わりません。

変化は、自分から始まるものです。

自分自身の変容が成功への必要条件であることを強調しています。

もちろん、自力では難しい場合もあり、その際には「passive」なアプローチや医師による手術が選択肢として考えられます。

成功と失敗は、自身の中にも大きく影響します。

 

HP
https://rokko-mori.com/

六甲もり鍼灸整体院

〒657-0051
神戸市灘区八幡町3丁目6-22 中迫ビル2階

TEL 078-862-9878

営業時間 月~金 9時~21時 土 9時~18時

Googleマップ
https://www.google.com/maps/place/%E5%85%AD%E7%94%B2%E3%82%82%E3%82%8A%E9%8D%BC%E7%81%B8%E6%95%B4%E4%BD%93%E9%99%A2/@34.7192636,135.2339677,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x3b7120f2df41dd08!8m2!3d34.7192636!4d135.2339677?hl=ja