PCやスマホの作業、車の運転など長時間同じ姿勢を続けると、姿勢は丸くなり、いわゆる猫背や巻き肩になります。特に今、緊急事態宣言が発令されている中で在宅勤務や外出自粛を要され、自宅の中で椅子に座りっぱなしや壁にもたれたままになるなど同じ姿勢を長時間続けてはいませんか?
すると、肩こりや首こり、呼吸の浅さなどを引き起こす原因となってしまいます。正しい姿勢や呼吸に重要なのが、「前鋸筋(ぜんきょきん)」という脇の下にある筋肉です。
ボクシングで素早いパンチを繰り出すのに重要な役割があることから別名「ボクサー筋」とも呼ばれています。
前鋸筋を鍛えることで肩甲骨の位置が安定し、肩の動きが良くなることで、肩や首のこり解消にも繋がります!
今回はその前鋸筋を鍛える「ボクサー筋プレス」というエクササイズを紹介します!
動画はインスタグラムにて視聴可能です!下記のQRコードまたはURLよりアクセスしてみてください!
https://www.instagram.com/p/CHuoHGHn0YR/?utm_source=ig_web_copy_link


是非ご自宅で試してみてください!
パーソナルで本格的に体の動きを良くしたい方はぜひ当院のパーソナルトレーニングをご利用ください!