第二次緊急事態宣言禍でリモートワークを続けている方も多くいると思います。職場より快適な空間だからこそ無意識のうちに姿勢は崩れていませんか?

- 以下のような症状や特徴が見られる場合は、腰痛を発症させるリスクが高まっています。
- 腰まわりの軽い痛み
- 腰や背中のこりや張り
- 腰や背中のだるさや重さ
- 疲れやすさ
長時間座りっぱなしで身体は休まってると思いきや、姿勢を保つために筋肉は常に働いています。姿勢が崩れれば、その負担はより大きくなります。筋肉は疲れると硬くなって緊張してしまいます。。
身体を硬くしないように保つためには、姿勢に関する問題を正すこと、長時間座りっぱなしの影響を感じないこと、定期的にポジションを変えることが重要です!
一日を通して大して体を動かさず長時間同じ姿勢を取り続けることで確実に身体への負担となっています。
当院の公式インスタグラムにて、自宅でもできるエクササイズを数多く紹介しています!今回紹介するのは、座りながらでもできる腰痛予防に繋がるストレッチ3選です。一日をデスクワークで過ごし、身体を伸ばせず困っている方におすすめです!

気になる方は下記のQRコードまたはURLよりアクセスしてみてください!

https://www.instagram.com/p/CLc4ZytnUsm/?utm_source=ig_web_copy_link
マンツーマン指導で本格的に体の動きを良くしたい方は、是非当院のパーソナルトレーニングにお問い合わせください。