頭の歪みは治る?生後〇ヶ月までにできること
【赤ちゃんの頭の形、気になっていませんか?|神戸市灘区 六甲もり鍼灸整体院】
「うちの子、いつも同じ方向を向いて寝ている」
「頭の形が少し平らになってきた気がするけど…これって自然に戻るの?」
そんな不安を感じながらも、「しばらく様子を見ましょう」と言われたまま、どう対応すればいいのかわからない…という保護者の方は多くいらっしゃいます。
◆生後6ヶ月までが“頭の形”を整えやすいタイミング
赤ちゃんの頭はとても柔らかく、特に生後2〜6ヶ月頃は、頭蓋骨の柔軟性が高く変化しやすい時期です。
この時期に適切な姿勢や環境を整えてあげることで、成長とともにバランスが取りやすくなる可能性があります。
ただし、「そのうち自然に整うかも…」とケアを後回しにしてしまうと、寝返り・おすわり・ハイハイが始まってからは頭が接地する時間が減り、変化を起こすチャンスも少なくなる傾向があります。
◆六甲もり鍼灸整体院の“赤ちゃん整体”とは?
神戸市灘区にある当院では、赤ちゃんの頭の形や体のバランスを整えるためのソフトな整体を提供しています。
-
対象:生後2ヶ月〜6ヶ月ごろの赤ちゃん
-
内容:首・頭・背中の緊張や左右バランスの確認
-
特徴:赤ちゃん専用のやさしいタッチ。無理な刺激は一切ありません
お子さま一人ひとりの状態に合わせて、姿勢や抱っこの仕方、寝かせ方、授乳姿勢など、ご家庭でできるケア方法も丁寧にご案内しています。
◆こんな方におすすめ
-
向き癖が気になる
-
頭の形が平ら・斜めに感じる
-
抱っこの姿勢が片寄っている
-
寝る方向がいつも同じ
赤ちゃんの身体はとてもデリケートだからこそ、“ちょっとした気づき”がケアの第一歩になります。
📍神戸市灘区で赤ちゃんの頭の形や向き癖ケアに対応している整体院をお探しの方は、六甲もり鍼灸整体院までご相談ください。
▶ 詳しくはこちら:https://rokko-mori.com/
#赤ちゃん整体 #向き癖ケア #頭の形ケア #神戸市灘区 #六甲もり鍼灸整体院 #赤ちゃんの発達 #育児サポート #産後ケア #赤ちゃんの姿勢 #ソフト整体 #姿勢改善
店舗情報
-
店舗名
- 六甲もり鍼灸整体院
-
代表
- 森 勝紀(もり かつのり)
-
住所
- 〒657-0051
兵庫県神戸市灘区八幡町3丁目6-22 中迫ビル2階
阪急六甲駅徒歩1分
地図を見る -
駐車場
- お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
-
営業時間
- 平 日:9:00~21:00
土曜日:9:00~18:00
詳細はこちら -
休診日
- 日・祝日
-
アクセス
- 阪急神戸線 六甲駅 徒歩1分
JR神戸線 六甲道駅 徒歩10分 -
TEL
-
078-862-9878
施術中はお電話に出られません。
留守番電話に「お名前」「お電話番号」をお残しください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
営業時間
六甲もり鍼灸整体院は 「 完全予約制 」 です。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜21:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | 休 | 休 |